コスモスは、秋にきれいな花を咲かせることで知られていますが、実は少しこわい意味を持つ花言葉があることを知っていますか?
「コスモスの花言葉が怖い」と調べる人がいるのは、コスモスが持つふしぎな魅力や、世界中に伝わるいろいろなお話があるからです。
コスモスには「調和」や「謙虚」といった、やさしい意味もあります。
そして、色ごとにちがう花言葉があり、ピンクのコスモスは「乙女の純潔」や「乙女の真心」といった意味があります。
でも、国や文化によっては、コスモスが死や別れを表すこともあるのです。
この記事では、コスモスにまつわるこわい花言葉やお話をわかりやすく紹介します。
コスモスとかけまして
「調和」ととく
その心は?
どちらも、色々な色を混ぜても美しいです
う~んイマイチ
- コスモスが持つ怖い花言葉の背景や由来を理解できる
- 色ごとに異なるコスモスの花言葉の意味を知ることができる
- 国や文化によって異なるコスモスの伝承や迷信を学べる
- コスモスが持つ「調和」や「謙虚」といったポジティブな意味も理解できる
コスモスの花言葉が怖い
コスモスとは?
コスモスは、秋に美しい花を咲かせる植物で、背の高い茎に大きな花が咲くのが特徴です。
色は、ピンク、白、赤、オレンジなどさまざまで花を咲かせるのは、主に9月から11月の秋の時期です。
花の寿命は短いですが、次々に新しい花が咲くので、しばらくの間楽しむことができます。
和名は「秋桜(あきざくら)」といいます。
これは、秋に桜のように美しく花が咲くことから名づけられました。
花の形や色がどこか桜を思わせますもんね。
コスモスの名前の由来は、ギリシャ語の「Kosmos(コスモス)」に由来します。
この言葉は「秩序」や「調和」を意味し、コスモスの花の整った形や美しさが、自然の調和を感じさせることからこの名前がつけられました。
また、英語でも「Cosmos(コスモス)」という名前で呼ばれており、世界中で親しまれています。
コスモスの花言葉が怖い理由
どう考えても、あの可愛らしい花からは怖いイメージが思いつきませんよね~
でも・・怖い話はあるんです。
コスモスにまつわる怖い言い伝えは、その地域の歴史や文化に大きく影響されていて、特定の状況や色合いによって不吉な予兆や怖い象徴とされることがあります。
死の象徴(メキシコ)
メキシコの「死者の日」(Dia de los Muertos)では、花が死と再生の象徴として扱われることが多いです。
特に、コスモスは秋に咲くことから、死者の魂が戻ってくるとされるこの祭りと関連付けられます。
黒コスモスや深い赤のコスモスは、死者を悼むシンボルとして使われることもあります。
これにより、死や終わりと結びつき、怖い意味を持つことがあります。
恋愛の終わりを示す(韓国)
韓国では、コスモスに「失恋」や「愛の終わり」といった意味があるという言い伝えが存在します。
これは、特に恋愛が終わりを迎えたときに、別れを告げる象徴として使われることがあります。
コスモスの花が風に揺れ、短い命を終える様子が儚さや無常を連想させ、失恋や別れを暗示することがあると言われています。
運命の予兆(イギリス)
イギリスの一部では、特定の場所や時間にコスモスが不自然に咲いていると、それが不吉な出来事や災難の前兆であると信じられていました。
例えば、庭に突然大量のコスモスが咲くと、その家に不幸が訪れるという言い伝えがある地域もあります。
このような迷信は、特に田舎の村や古い時代の伝承に見られることが多いです。
霊的存在とのつながり(日本・中国)
日本や中国の一部地域では、コスモスが夜に不自然に揺れたり光を放ったりすると、霊的な存在が近くにいるという信仰がありました。
日本では、特に「夜に咲く花」は霊的な意味を持つことが多く、風のない日にコスモスが揺れるのを見た場合、それは霊が花に宿っていると考えられていました。
中国の一部地域でも、夜にコスモスが特別な意味を持つことがあり、不吉な予兆とされることがありました。
病気や災厄の前兆(中国)
中国の農村部では、コスモスが異常に多く咲いた年は不作や疫病、自然災害の前兆であると信じられていました。
この迷信は、特に農業が重要な生活基盤だった地域で強く信じられていたもので、自然の変化が人々の生活に大きな影響を与える時代の伝承です。
コスモスが急激に咲き乱れる様子は、土地が「悲鳴を上げている」と見なされ、悪い兆しとされました。
戦場での悪運(ヨーロッパ、特にフランス)
ヨーロッパ、特にフランスの戦場では、コスモスの咲く場所で戦った兵士たちが戦死するという伝説がありました。
このため、戦場や墓地にコスモスが咲くのを見ることは、命の終わりや悪運を象徴すると考えられていました。
第一次世界大戦時に多くの戦場で花が咲き乱れる風景が見られたことから、戦争と花が結びついて語られることがありました。
コスモスの花言葉は怖くない
コスモスの花言葉一覧(色別)
コスモスの花言葉は、色によって異なり、さまざまな意味があります。
それぞれの花言葉には、その色や花の姿から感じ取られた意味が込められています。
ピンクのコスモス
ピンクのコスモスの花言葉は「乙女の純潔」「愛情」「優美」です。
私たちがよく目にするのは、このピンクのコスモスですよね?
ピンク色は、優しさや愛情を表す色で、ピンクのコスモスは柔らかで優しい雰囲気を持っています。
この花言葉は、可憐な乙女の姿や、純粋な愛情をイメージしてつけられたものです。
白いコスモス
白いコスモスの花言葉は「純潔」「優雅」「清潔」です。
白い花は一般的に清らかさや純粋さを象徴しており、白いコスモスもそのイメージが強いです。
特に、白色の清楚な見た目から、このような花言葉がつけられました。
赤いコスモス
赤いコスモスの花言葉は「愛情」「調和」です。
赤色は情熱や強い愛情を表す色ですが、コスモスの赤は少し控えめで、優しい印象を持っています。
これが、深い愛情や家族や友人との調和を象徴する花言葉となっています。
黄色のコスモス
黄色のコスモスの花言葉は「野生の美しさ」「警告」「注意」です。
この花言葉は、黄色のコスモスが他のコスモスに比べて少し珍しいことと、黄色が注意や危険を示す色であることに由来しています。
黄色の花は一般的に「友情」などの明るい意味を持つことが多いですが、コスモスでは少し特別な意味を持つことが特徴です。
オレンジのコスモス
オレンジのコスモスの花言葉は「野性的な美しさ」「生命力」です。
オレンジ色はエネルギッシュで明るいイメージがあり、自然の中でたくましく咲くコスモスの姿を表現しています。
この花言葉は、元気さや活力を象徴しており、見る人に元気を与えてくれる花です。
黒いコスモス
黒いコスモス(実際は濃い紫や深い茶色)の花言葉は「恋の終わり」「復讐」です。
この花言葉は、黒という色が死や終わりを連想させるために生まれました。
また、黒いコスモスの希少性と神秘的な雰囲気が、暗い感情や別れの象徴として受け取られることもあります。
このため、他のコスモスと異なり、少し怖い意味を持っています。
紫のコスモス
紫のコスモスの花言葉は「高貴」「気品」です。
紫色は昔から高貴な色とされ、特別な意味を持つことが多いです。
コスモスの中でも紫は珍しく、その美しさから気品や高貴さを象徴する花言葉がつけられました。
淡いピンクのコスモス
淡いピンクのコスモスには「優美な心」という花言葉があります。
この淡いピンクは、特に柔らかく穏やかな印象を与えるため、優雅で落ち着いた心を象徴しています。
この花言葉は、優しさや思いやりの心を持つ人に贈られることが多いです。
チョコレート色のコスモス
チョコレートコスモスの花言葉は「恋の終わり」「移り変わり」です。
この花言葉の由来は、チョコレートコスモスの深い色合いとその香りにあります。
チョコレートコスモスは、名前の通りチョコレートのような甘い香りがすることで知られていますが、その濃い茶色や赤黒い色は、少し寂しさや切なさを感じさせるため、「恋の終わり」や「移り変わり」といった花言葉がつけられたと考えられています。
この花言葉には、甘くても儚い恋の終わりや、時の流れによる変化が感じられるという意味が込められているのです。
コスモスの豆知識
コスモスは秋の花として知られていますが、あまり知られていない面白い事実がたくさんあります。
ここでは、そんな豆知識をいくつか紹介します。
コスモスは「宇宙」という意味もある
コスモスという名前は、ギリシャ語の「Kosmos」に由来し、この言葉は「秩序」「調和」だけでなく「宇宙」という意味もあります。
自然のバランスや美しさを象徴する花として、宇宙の広大さとつながる名前がつけられたのです。
原産地はメキシコ
コスモスは日本で秋の風物詩として有名ですが、実は原産地はメキシコです。
18世紀にスペイン人がヨーロッパに持ち込み、そこから世界各地に広がりました。日本には明治時代に伝わりました。
食べられるコスモスがある
驚くかもしれませんが、コスモスの一部は食べられる種類もあります。
特に「キバナコスモス」という黄色やオレンジ色の品種は、サラダの飾りなどに使われることがあります。
味はほとんどなく、見た目を楽しむために使われることが多いです。
コスモスは光の量で花を咲かせる
コスモスは「短日植物」と呼ばれ、日照時間が短くなると花を咲かせます。
秋に花が咲くのは、日が短くなることを合図にしているためです。
この特徴を利用して、室内で日照時間を調整すると、春や夏にもコスモスを咲かせることができるんです。
虫を引き寄せる力が強い
コスモスの花は、蝶や蜂などの虫を引き寄せる力が強いことで知られています。
特に、コスモスの甘い香りが虫たちを引き寄せ、受粉を手助けしてくれるのです。
このため、庭や公園にコスモスを植えると、虫たちが集まりやすくなります。
コスモスの種は宇宙に行ったことがある
実際に「コスモス(宇宙)」と関係がある事実として、コスモスの種が宇宙に行ったことがあります。
1984年、アメリカの宇宙飛行士がスペースシャトルでコスモスの種を宇宙に持って行き、地球に戻ってからその種を植える実験が行われました。
宇宙旅行を経験したコスモスの花が地球で咲いたのです。
コスモスにはたくさんの種類がある
コスモスといえばピンクや白を思い浮かべる人が多いですが、実はコスモスにはたくさんの種類があります。
一般的な「オオハルシャギク」という種類の他に、「キバナコスモス」や「チョコレートコスモス」など、色や形が異なるものが存在します。
特にチョコレートコスモスは、その名前の通りチョコレートのような香りがすることで有名です。
コスモスをプレゼントするのは、主に秋の時期がぴったりです。コスモスは秋に咲く花であり、その繊細で優美な姿がさまざまなシーンで贈り物として活躍します。贈る相手やシチュエーションに応じて、花の色や花言葉を考慮すると、より特別なプレゼントになります。以下のような場面や相手にコスモスの花がよく合います。
コスモスをプレゼントしたい!
いつ贈るのが良い?
秋の誕生日や記念日
秋が旬の花なので、9月から11月に誕生日や記念日を迎える人への贈り物に最適。
季節感を大切にした贈り物として喜ばれます。
感謝の気持ちを伝えたいとき
コスモスの花言葉には「感謝」や「謙虚」といった意味があり、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。
友人や家族、職場の同僚などに贈ることで、素直な気持ちを表現できます。
恋人や特別な人へのプレゼント
ピンクのコスモスは「乙女の純潔」や「愛情」といったロマンチックな意味を持ちますので、恋人や大切な人への贈り物に向いています。
控えめで優雅な花なので、派手すぎず気持ちが伝わります。
お見舞い
コスモスは明るく清潔な印象を持つ花です。
特に白いコスモスは「純潔」「清潔」といった意味を持ち、お見舞いの際に贈ると相手の心を和ませることができます。
誰に贈るのがお似合い?
友人や親しい知人
コスモスの優しい色合いは、気軽な贈り物としてもぴったりです。
感謝や気遣いを伝えたい友人に贈ることで、親しみやすいプレゼントになります。
母親や家族
コスモスの「調和」や「優美」という花言葉は、家族との絆を表現するのにもぴったり。
特に赤いコスモスは愛情や家族の調和を象徴するので、母親や家族へのプレゼントに最適です。
女性への贈り物
ピンクや淡い色のコスモスは、女性らしい優しさや純粋さを表すため、女性への贈り物として非常に好まれます。
恋人だけでなく、職場の同僚やお世話になっている方に贈っても喜ばれます。
まとめ:コスモスの花言葉が怖い理由と背景
記事のポイントをまとめます。
- コスモスは秋に咲く植物で、桜を思わせる花を咲かせる
- 和名は「秋桜」であり、秋に桜のように美しく咲くことから名付けられた
- コスモスの名前はギリシャ語の「Kosmos」に由来し、「秩序」「調和」を意味する
- メキシコではコスモスが死や再生の象徴とされる
- 韓国では、コスモスは失恋や恋愛の終わりを意味する
- イギリスではコスモスが不吉な出来事の前兆とされる
- 日本や中国では、夜に不自然に揺れるコスモスが霊的な存在の兆しとされる
- 中国の農村部では、コスモスの異常な繁茂が病気や災害の予兆とされる
- ヨーロッパでは、コスモスが戦場の悪運を象徴する
- コスモスの花の色によって花言葉が異なる
- 黒いコスモスは恋の終わりや復讐を象徴する
- ピンクのコスモスは純潔や愛情を表す
- 黄色のコスモスは警告や注意を示す花言葉がある
- チョコレートコスモスには恋の終わりや移り変わりの意味がある
- コスモスは「宇宙」という意味も持ち、秩序と調和を象徴する